2009年5月26日火曜日

不思議体験

 また、ちょっと空いてしまいました・・・
少し前になりますが、5月某日。

 私が美容師というのはプロフィールにかいてますが、永い間来ていただいていた
お客様と退職後初めて、「お茶でもいかがですか(*^_^*)」と、誘っていただき喜んで喜んで~と行ってきた訳です☆

 結構、ご年配の方なのですがシャキシャキと歩き、活舌よくお話しされてとても楽しい方なのですが・・・

その方(Tさんとしましょう)は、もう何十年もご自分で会社をされていて、何かあるごとに占いというか、統計学的な先生の所へ
行かれていたようなのです。 他力本願的なことではなく、あくまで自分の気持ちの行き場を明確にすることだったり、少し背中を押してもらうような感じだったり、話を聞いてもらうだけだったりと、その時々整理をすされるときに行くのよとおっしゃっていました☆

 都内にある、山口先生という方のことはその方からよく聞いていて、私も行ってみたいな~と思っていたところ「一緒に行ってあげるわよ」とのこと。
予約は自分でしなさいと言われていたので、ちょうどTさんに会う日にしてもらいイソイソと出かけたのです。

まぁ・・前置きが長すぎました(´ヘ`;)

 時間が20分しかないので、聞きたいことを整理して書きとめておくこと!!と念を押されいざ。
緊張していたのですが、初対面なのになんだかフンワカした女性でその割にサッパリキッパリとおっしゃる先生でした(*^_^*)
 何を聞いたかって、もちろんこれから出会うわが子のこと、ついでに(^◇^)旦那のこと。

5月の時点で、6ヶ月の終わり頃だったのですが性別はまだ分からないんですよ~って言ったら「うーん。今のところおちんちん見えないから女の子じゃないかな?」って・・・見えないからっておっしゃいました??
どこみてんですかぁ~ヽ(~~~ )ノ ハテ?って感じで私の向こう側を見てる感じ??

 占いって感じじゃないな~なんて言ったらいいんでしょうね?
何かが見えていらっしゃるような・・・
そんな感じで始まって、旦那のこともビシバシと当てられながら私はひたすらメモってました(*^_^*)

 うーmm。その他里帰り出産は、ちょっとやめたほうがいいわね。とか、(もう遅かった・・・)ご主人はどこそこが弱いでしょ?とか、あと退職後、ひたすら家の片づけをがんばってやっていたんですが何も言ってないのにお家はもうちょっと片づけたほうがいいわねぇ・・とか、まだまだあるんですがほんとに細かいことを知ってるように言われると、もう参りました・・って感じでした。

 そもそも、占いとか好きなんですが見てもらったのは過去3回位ですかねぇ。あとは雑誌のホロスコープとか、0学の雑誌を買ったりとか・・その程度なんですが。
 素直に、世の中にはこんな人もいるんだな~とちょっと感動しましたね。
合わない人もいると思うんですが、まぁ気の持ちよう???☆

 元気な女の子が生まれると、お墨付きをもらって安心してお産に臨めるってことですね!

人って、絶好調のときはそんな事には見向きもしないのに、やっぱり低迷してる時期だと何かにすがりたくなったりしますよね?
 そんな時の参考までに~ってな気持で行くのもありだなって思います。頼り切ってしまったらきっと占いのせいにしてしまったり、見てもらった方のせいにしてしまったりするかもしれませんが。
ちょっとしたきっかけが分かれば自分で自然に動けるようになったりしますよね。(*^_^*)

 不思議で、素敵な山口センセとの出会いに感謝ですv( ̄∇ ̄)v
心が弱くなったら、ちょっと聞いてもらいに行くのもいいなって思いました。・・・・でも20分10000円・・・これは高いのか、安いのか・・・
 う~ん。わからない(〃 ̄ω ̄)σ

脳科学のおばあちゃん。す、すごいです。

今日は不思議体験のお話。と思ってましたが、その前に。。。。

4月19日放送のエチカの鏡で脳科学おばあちゃんの久保田カヨ子さんの特集がありました。子供は0歳から3歳までに脳の成長が決まるという、脳科学に基づいて、ご自分のお子さんたちの子育てを実践された方だそうです。

 予告を見た限り、「子供は実験台」と言い放っているおばあちゃんにちょっと不信感というか

不快感というか、なんだか嫌な感じだなと思ってましたがいざ番組を見てみると、なんのなんの素晴らしい・・・☆ヽ(▽⌒*)♪

「子供は作品」親の育て方で変わっていく。日々の生活のなかで子育て7カ条なるものを実践するということです。それらを実践することによって前頭連合野なるものを鍛え、3歳になる頃には発達した脳ができるというわけらしいです。

 其の1 おむつを替える時かならず声をかける。

 其の2 いないいないばぁは1日5回以上する。

 其の3 子供服はカラフルなものを。(色彩感覚を養う)

 其の4 なるべくおんぶをする。(平衡感覚を養う)

 其の5 幼児語は使わない。 (また、きちんとした言葉を覚えなおさなければいけないので2度手間。)

 其の6 箸や鉛筆はいきなり使わせず、正しく使っているところを何度も見せる。

 其の7 常にどちらが好きなのか選ばせる。(2者択一を身につけさせる。意志表示。)

 そのほか、お風呂は10からカウントする。(ゼロの感覚を覚えさせる。数学的センスが身に付く。)
約束したら必ず守り、守れなかったらきちんと罰を受ける。・・・などなど。

 そんな感じで、もう番組にくぎ付けになりこの70代のおばあちゃんのあっけかんとした口調、、自信に充ち溢れ、映像から久保田さんの魅力がとてもよく伝わって全然厭味じゃなく。。。あっという間に
ファンになっちゃいました。


 ご主人は脳学者の久保田競さん。お二人の書籍も多数出版されているようなので、即ネットで検索しましたが、絶版のものが多くTVの影響か古本も売り切れ状態で、オークションで「見つけたー」

と思い、入札してみたものの高額になってきて断念…・(´ヘ`;)

でもよくよく調べてみると、「くぼたのうけん」という乳幼児教室のHPでちゃんと売ってました(*^_^*)
危うく、高額で落札するところでした・・・アブナイアブナイ




 最近は、昔と違ってものすごく情報が溢れていてこれから子育てするにあたってあまり流されないように・・と思ってましたが、なんとも共感できる人に出会ってしまった感じです。
きっと久保田さんの子育てに共感し、感銘を受けた方もたくさんいらっしゃるはず・・・・♪



 エチカの鏡で久保田カヨコさんの第二弾が放送予定らしいので楽しみですね。きっと反響も多かったんでしょうね~ 本はまだ全部読んでないのですが、番組でやっていたことも書いてありますし、また
より細かく実践することも書いてあって今後の子育てが楽しみになってきました・・・もう少し先の話ですが♪
 
 まだまだ未熟な私でも気をつけて気をつけてあげれることはきっと沢山ある筈ですよね。子供と一緒に成長するって感じで。表層的な感じではなくシンプルに本質的なことを教えてあげていきたいなぁと思う今日この頃です・・・

久保田さんご夫妻のご紹介をすこし・・・


■久保田カヨ子(クボタカヨコ)
1932年大阪府生まれ。大阪市立東高等学校卒業。1955年、夫の競氏と結婚。2児の母。子育てから創意工夫した幼児教育を実践。その教育は、子どもの脳の発達にきわめて効果のあることが、夫の神経の研究により実証された。
著書に『赤ちゃん教育』『感覚をきたえる幼児教育』など。
■久保田競(クボタキソウ:カヨ子さんのご主人)京都大学名誉教授 
1932年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業、同大学院博士課程修了。医学博士。京都大学霊長類研究所所長を経て、現在、日本福祉大学教授、京都大学名誉教授。大脳生理学の見地から子どもの早期教育の重要性を積極的に提言。日本生理学会、日本赤ちゃん学会、日本神経科学会、日本臨床神経生理学会、北アメリカ神経科学会などで活躍中。
■くぼたのうけん 久保田カヨコ夫人が、夫の久保田競氏の研究を元に実践した。賢い脳を育てる幼児教室 くぼたのうけん http://www.kubotanouken.com/

それではまた今度。

8か月(´∀`)

 8か月目の健診日☆。

2センチちょっとだったマメ子はスクスクと成長をつづけ、今や1200gにまで
なりましたv(。・ω・。)ィェィ

早いものです・・・毎日毎日大丈夫かと心配していた4か月前・・・
彼女はすっかり、大きくなってお腹の中をポコポコと暴れてくれるようになりました。
 神様、本当に感謝ですv( ̄∇ ̄)v

つい最近まで、自転車で病院まで行っていたのだけどさすがにもうまずいと思い、(自分的にはまだまだ身軽・・ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ)
 でも、気をつけないとね・・・

いそいそと出かけたのだけど、6か月、7か月と性別を聞きづづけて今日こそは・・・!!
期待していったらば、怠け者の私に似てよく寝てるらしい・・・
 うつぶせで、見えません・・・今日も断念・・・

でも、自分の中ではどうにも前述したとおり女の子のような気がしてならないのです。
元気な子ならどちらでも良いのですが、う~ん、何でしょうこの感覚は。
 なんだか女の子なんですよね~

 とにかく、元気であればいいのですが・・・
次は、ちょっと不思議体験のお話。

ではまた。

あっという間に・・・

 もう6月・・・
張り切ってブログを始めて、公開したのが4日分・・・・(´ヘ`;)
3日坊主とはよく言ったものです。
 そうこうしているうちに、3月中旬には仕事を辞めてはや2ヵ月と半月。

マメに毎日少しずつ書いていけばいいものを、気づけば書きたいことが
盛りだくさんで何から書いていいのやら・・・・┐('~`;)┌

 まず、仕事を辞めてからの生活。
今まで怠けていた分、家中の大掃除を決行!!ま~出るわ出るわ♪
毎日、45リットルのゴミ袋が四つ五つと毎日でてましたね。
なかなか、捨てれない性分も手伝ってゴミに埋もれて暮らしていたようなものですね。

 新しいベビーのために出来るだけ物のない家にしようと奮闘したおかげで
大分、人の住む家になってきました(*^_^*)

里帰り出産する7月までには終わらせそうです・・・☆周りの人たちも、動けるうちに
やっといたほうがいいよとアドバイスをもらっていたので、休み休みやってます❤